最近の学生の言動について。 まず、勘違いしないでほしいのは、全員が全員というふうには思っていません。 (1)SNS等で遊びに誘えば、返事だけで参加するのかどう言おうとしない。(空気読めない?) (2)集合時間、場所等聞こうとしない。 (3)聞いたはいいが、前日ギリギリになってから実際の道のりなどを調べ出す。 (4)注意や指摘をすると、その場しのぎで(嘘をついたり)やり過ごし、結果的にまた同じミスをする。 (5)自分が怒らせたにも関わらず、まともに信頼回復、謝罪できない。 長々書きましたが、どれか1つでも回答していただければ幸いです。どう向き合えばいいのかです。 どう対応すれば、将来まずいことになると(行動がおかしいと)気付き、改善してくれると思いますか?
↧