断面図の書き方がうろ覚えで困っています。 線aーbの断面図の距離と高さを読み取り作図したいと思っています。 計曲線の測点の距離を測ったら以下の形になりました。 0.7 1.3 2.1 2.9 3.4 4 4.7 6.1 6.8 7.4 8 8.7 ここから縮尺を求めたいと思いスケールバーの長さを測ったところ2.1でした。ここからどうしたら良いのかうろ覚えで非常に困っています。ぜひ馬鹿にも分かるようご教示お願いしたいです。
↧