$ 0 0 ある頌徳碑の最上段に、建立の意味を表すことを、大文字で「義親 民於忠」とあります。この義親とは徳川義親のことですが、その後の民於民の読み方が分かりません。どのように読んだらよろしいのでしょうか。お教えください。