Quantcast
Channel: OKWAVE 閲覧数の多い質問(その他(学問・教育)/379)【週間】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3735

生徒会に立候補するので、考えた原稿に意見を下さい。

$
0
0
私は今年、生徒会副に立候補しようと思っています。 そこで、考えた原稿に意見を下さい。 原稿の意見だけでなく、読むときの注意事項、普段の生活の中で気をつけたほうがいい事、なども書いていただけたらベストアンサーです。 原稿 「皆さん、始めまして。 今回、生徒会執行部に立候補した、〇年〇組の〇〇です。 まず初めに、私がなぜ生徒会執行部に立候補したかと言うと、 皆さんに証明したいからです。 私は、ハッキリ言って、成績が特別優秀ではないし、運動もずば抜けてうまいわけじゃないです。 普通で、平凡という言葉を人にしたような人間です。 なので、成績優秀、と言うイメージのある生徒会に入ることも辞めようと思っていました・・・ ですが、自分は諦めが悪く、生徒総会や行事で企画、執行を行っている生徒会の皆さんを見て 自分もこうなりたい、と思いました。 なので、来年来る新入生や在学中の生徒の方にも、 普通な人間でも、生徒会には入れる、という事を証明したいから、生徒会に入ることを希望します。 次に、入って何をしたいか、と言うことについてお話します。 ありきたりですが、皆さんが笑顔でいれるような学校にしたいです。 具体的には、生徒皆が楽しめる行事を企画したり、 皆さんが思わず笑ってしまうような、楽しい行事の司会を行ったり・・ それは、日常生活でも同じで、暗い顔をしている生徒がいれば 知らない生徒でも話しかけられるような、みんなが仲のいい学校が理想です。 ですが、それには私1人の非力では無理です。 皆さんで、理想の学校。 理想の明日、そして 理想の自分を作っていけたら、と思います。 どうか、皆さん1人1人の、感情のこもった一票を お願いします。」 ・・・です。どうでしょうか? 多少長いかと思ったのですが、 私の学校は、原稿用紙2・・3枚分、という条件があるので、 紙に書けばむしろあまります。 と言うことで、回答よろしくおねがいします。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3735

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>